6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

                                民生常任委員会 陳情第1号 「補聴器購入補助等の改善をはじめ、難聴(児)者への支援拡充を求める意見書」採択についての陳情書                                     報告 陳情第2号 公務・公共サービス拡充を求める陳情書                                     報告 陳情第3号 コロナ感染拡大防止

滝沢市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

それで、県は補正予算で新たなコロナ感染拡大防止策として、ワクチン早期接種を目指し、市町村への医師派遣をした医療機関へ4億7,000万円の補助を決めました。本市も西北医師会があるわけですが、速やかに7月までの接種完了をするために、西北医師会だけではなく、県に医師派遣を要請すべきと考えますが、伺います。 ◎市長(主濱了君) 議長。 ○議長日向清一君) 主濱市長

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

とはいえ、今後、コロナ感染拡大防止経済再開を両立させていくためには、ITコロナアプローチは必要であると思います。 通告では、このアプリ利用推奨について、そして利用方法を周知する考えはないかという質問でございましたが、このアプリがとても微妙ですので、少しニュアンスが違いますが、ITコロナアプローチという点での当市の考えを伺えればと思います。 以上、登壇しての質問を終わらせていただきます。

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

1、コロナ感染拡大防止に努める現況と情報発信の在り方について伺います。  (1)、国内において2月17日より医療従事者約4万人を対象に新型コロナワクチン先行接種が始まりました。ワクチン供給不足により、当市に限らず各自治体は、スケジュールの見通しが立たないなど、非常に厳しい状況での一大事業であり、運営に当たる職員の苦労はいかばかりのものかと思います。

  • 1